一条工務店の戸建てへエアコン後付け|外壁タイルに化粧カバー施工♪ 2025/05/23 2023年3月31日(金)滋賀県大津市青山(読み:おおつしあおやま)のN様邸へ新規エアコン工事にお伺いいたしました一条工務店様の戸建住宅で外壁はタイルです表通りからよく見える外壁部分の施工だっ…
一軒家の二階のベランダに置いた室外機がうるさい!|対策事例はこちら 2025/05/22 2023年11月3日(木)滋賀県大津市国分(読み:おおつしこくぶ)のO様からのご依頼で、戸建2階の洋室へエアコン取り付けでお伺いいたしました以前のエアコンは既に取り外し済でしたが、室外機がベラ…
エアコン工事の穴あけ筋交い図面の見方は必須項目!貫通スリーブも大事 2025/05/21 今回のブログはエアコン取り付け時に必ず必要になってくる壁穴の新規穴明について書かせていただきます※壁穴が既に明いている所、隠蔽配管は該当しません1新築戸建で新規の穴明での準備家庭用セパレート…
賃貸物件へエアコン設置ですが構造図面なし壁穴なし1年保管|注意事項 2025/05/19 ご近所からのお問い合わせで即日現場調査にお伺いいたしましたエアコンの取り付けは、戸建10年目くらいらしいのですが、『貸家のため構造図面は無いかもしれません』との事エアコンはC社の2017年式をお…
エアコン取り付けですが据付説明書に準じた工事が出来ていますか? 2025/05/19 今回は新品エアコンに必ず同封されています『据付説明書』についてのお話をしていきます!あれっ??『取り扱い説明書』と、『メーカーの1年間の保証書』しかないよ!と言われる方が圧倒的に多いです!…
守山市K様邸施工事例|ロフトへエアコン設置の工事費用はおいくら? 2025/05/17 2024年11月3日(日)滋賀県守山市石田町(読み:もりやましいしだちょう)のK様邸へ、ロフトへの新規エアコン設置へお伺いさせていただきました室外機は地上になるので、工事費用を含め解説して行…
彦根市K様邸施工事例|ロフトへ新規エアコン設置です! 2025/05/17 2023年4月5日(水)滋賀県彦根市山之脇町(読み:ひこねしやまのわきちょう)のK様邸のロフト部分へ新規エアコン設置のご依頼でお伺いいたしました!1ロフトとは?戸建住宅の屋根裏部分のデッドスペ…
隠蔽配管のエアコン取り付けメリットとデメリット&トラブル 2025/05/17 隠蔽配管へのエアコン取り付け工事のご質問やご相談!御新築や既設住宅を問わずは当店のお問い合わせでよくあるお問い合わせになります詳しくブログで紹介していきましょう♪1隠蔽配管のエアコン取り付け…
古民家カフェじゃじゃ様店舗|日立製エアコン取り付けのご依頼でした♪ 2025/05/17 2023年3月9日(木)滋賀県守山市下之郷(読み:もりやまししものごう)の古民家カフェじゃじゃ様店舗へ新規エアコン取り付けのご依頼でお伺いいたしました♪1古民家カフェの店舗へエアコン取り付けの…
賃貸物件のエアコン設置で穴なし?|窓貫通パネルで簡単に現状回復です♪ 2025/05/16 2024年1月26日(金)当店で一番のリピーターS様からのご依頼で、エアコン取り付け工事にお伺いいたしました!『賃貸物件なので現状回復しやすいように、物件に壁穴をあけないで欲しいです!』のご…