手抜き工事の手直し|エアコン専用回路をモール処理で見た目スッキリ♪ 2023/10/08 10月6日(金)エアコン工事でお伺いしたお部屋の、専用回路の延長処理が余りにも酷かったので、モール処理を含めて手直しさせていただきました詳しくお話していきますねっ♪1【専用回路の現状確認】まず…
エアコン入替のついでに手抜き工事の手直しもしちゃいます♪ 2023/08/25 取引のある工務店様からのご連絡で、アパートのエアコン入替にお伺いいたしました以前の工事が微妙な仕上がりだったので、詳しくブログで紹介していきましょう!1【エアコン入替工事詳細】エアコンの入…
エアコン取り外し|アース線なし自動お掃除ホースはカバー内部に放置 2023/07/14 既設エアコン取り外しのご依頼でお伺いいたしましたパナなので簡単に冷媒を回収して、バラして行きますが、このエアコンの設置工事がずさんなので紹介して行きましょう!1【エアコン取り外し開始!】パ…
エアコン入替工事|手抜き工事の手直し!綺麗に仕上げましょう♪ 2023/06/19 6月12日(月)鈴木様邸のエアコン入替工事の3台目ですこの場所は2階~1階のレイアウトになるのですが、S様『毎年メーカーの人を呼んで、この部屋のエアコンは大変なんです・・・』と超お困りになって…
エアコン入替と同時に既設の屋外化粧カバーの手直し完了です! 2023/05/15 5月11日(木)滋賀県大津市松が丘のM様邸へ戸建2階から1階のエアコン入替工事にお伺いいたしました工事自体は至って普通でしたが、既設の屋外化粧カバーはグラグラ!!黙ってそのままに出来なかったの…
水が滴る結露は嫌ですよね?|屋内配管接続に断熱処理は必須工程です! 2023/05/05 5月2日(火)滋賀県大津市鳥居川のN様からのご依頼で1階リビングのエアコン入れ替えのご依頼でお伺いいたしましたエアコンの屋内配管接続は、室内機から⇔勝手口の一部屋を貫通して⇔屋外になり勝手口の一…
草津市F様マンション|配管再利用の予定でしたが配管折れを発見しました! 2023/05/01 4月28日(金)滋賀県草津市大路のF様マンションへエアコン入替のご依頼でお伺いいたしました!打ち合わせの初期段階から『配管再利用で御見積いたしますね♪』とお話していましたが、配管折れの部分があり…
セット配管が長すぎませんか?|入替工事後はピッタリ綺麗仕上げ♪ 2023/04/19 4月18日(火)滋賀県大津市一里山のN様邸へエアコン入替工事のご依頼でお伺いいたしました現場調査の時から気になっていた、セット配管が長すぎるので、入替工事後は綺麗に仕上げて行きたいと思います♪…
屋外化粧カバーの部品選択は適材適所です!|外観の美しさ大事ですよね? 2023/04/07 ご新築でのエアコン工事で、屋外化粧カバーの取り付けを希望するお客様が多いです!ご新築なので美しい外観を望んでおられるお客様ばかりですよね??今回のブログでのご紹介は、現場調査の時にお客様か…
新規穴明に構造図面の確認は必須項目!貫通スリーブまで通っていますか? 2023/03/31 今回のブログはエアコン取り付け時に必ず必要になってくる壁穴の新規穴明について書かせていただきます※壁穴が既に明いている所、隠蔽配管は該当しません1【新築戸建で新規の穴明での準備】家庭用セパレ…