廣田電気

管理会社様施工事例|ワイヤードリモコンから日立AJシリーズへエアコン入替

お見積フォーム LINEでお問い合わせ

管理会社様施工事例|ワイヤードリモコンから日立AJシリーズへエアコン入替

管理会社様施工事例|ワイヤードリモコンから日立AJシリーズへエアコン入替

2025/07/22

2025年5月17日(土)

滋賀県草津市野路東の管理会社様の賃貸物件へ

エアコン入替工事にお伺いいたしました

実は弟の会社のお仕事です

詳しくブログで紹介していきましょう!

 

1 入替前はワイヤードリモコンのエアコンでした

1.1 ワイヤードリモコンとは?

現在のセパレートエアコンは、赤外線リモコン(ワイヤレスリモコン)ですが、

昔のエアコンはワイヤードリモコンが主流でした

有線式リモコンと呼ばれる事もあり、室内機から伸びるコードの長さがあるので、

余り離れては操作が出来ません(画像1枚目)

 

1.2 入替前のエアコンは1994年製

何年前から赤外線リモコンになったのか?分かりませんが、

入替前のエアコンは1994年製で、今から31年前でした(画像2枚目)

 

2 エアコン入替後は日立製RAS-AJ22Rです

賃貸物件の管理会社様へのおすすめエアコンは、

日立製“白くまくん”AJシリーズになります

廣田電気の取り引き先の管理会社様は4社ありますが、

どちらも日立製のAJシリーズ一択になります♪

 

2.1 日立製エアコン:AJシリーズのメリット

①エアコン本体価格が安い
07/23時点で、価格.com最安値¥46500

②価格.comで売れ筋no.1

売れている商品はとりあえず故障が少ない(←ここ大事)

③スイッチONからのレスポンスが良い

④フィルター自動お掃除が無い!

⑤分解が簡単(クリーニングのしやすさ)

 

2.2 日立製エアコン:AJシリーズのデメリット

①見た目が安っぽい

②送風フラップが、左右は手動

と余りデメリットはありません

 

2.3 エアコン入替工事は簡単に完了です♪

弟は超忙しくて、今回の工事は立ち会っていませんでしたが、

後から電話で『31年前の化石みたいなエアコンやったで(笑)』

とbefore⇒afterの画像を見たら、余りにも綺麗になって喜んでいました♪

 

3 賃貸管理会社様のご依頼大歓迎です

今回のブログのように、

賃貸物件は入居者の方と、工事業者のタイミングを合わせる必要があります

毎年ですが夏の繁忙期は、エアコン業者を確保するのが大変な時期になるのですが、

当店では出来る限り日程及び時間を合わせるよう努力を務めております

お急ぎが多いのが賃貸物件です

メールとかではなくて、お電話でお問合せしてみてくださいねっ

----------------------------------------------------------------------
廣田電気
〒520-2144
滋賀県大津市大萱7丁目1-3
電話番号 : 090-3655-5783

メールアドレス:masanori_hirota0615@yahoo.co.jp


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。