野洲市M様施工事例|壁穴に合わせてエアコン背板の加工もいたします!
2024/02/15
2024年2月4日(日)
滋賀県野洲市三上(読み:やすしみかみ)のM様からのご依頼で、
アパート2階への新規エアコン取り付け工事にお伺いいたしました
エアコン本体を一部加工しないと取り付け出来なかったので、
『こんなパターンもあるのか!』
という目線でブログを見てくださいねっ♪
1 新規エアコン取り付け機種詳細
M様がネット購入されたエアコンは、ダイキンのスタンダードモデルになります
とっても取り付けがしやすいモデルであるのと、
室内機の横幅が770mmと、他のメーカーと比べてもコンパクトな機種になります
しかし取り付けるお部屋に入った瞬間!
『既設の壁穴位置が悪いなぁ・・・』
と長年の経験で、ぱっと見で分かる嫌な予感です(笑)
2 室内機の背板を加工します!
室内機の右側は壁で、メンテナンススペースを50mm確保すると、
背板で壁穴が半分塞がれてしまします!
このままだと壁穴に配管が通せる隙間が無いので、
M様に状況をご説明して、エアコンに付属の背板を加工する事にしました!(←許可はいただいております)
工事車輛に行ってディスクグラインダーで、サクッと加工して壁穴との位置関係は画像2枚目となります
ここまで加工しないとエアコンが付かないのは何が悪いか?分かりますか??
よく言われるのは以下の項目です!
①エアコンの機種選定が悪い
②既設の壁穴の位置が悪い
③部屋の設計が悪い
①はセパレートエアコンの中でも小さいモデルですので、これを選んでいただいて正解です♪
問題は②と③です
穴の位置が戸建てで悪い場合でしたら、施主様にご説明後、壁穴拡大も一つの方法ですがここは賃貸なので無理になります!
設計は、部屋を設計した人がエアコンの事を知っているのかどうか?
が最大の問題でもあります!
角が立つ言い方をすると『賃貸アパートなら、標準的なエアコンが付くように設計しとけよ!』
というのが本音ですねっ(笑)
でもご依頼されたお客様には、そこまで専門的な事は分かりませんし、
今おかれたこの状況で、どうエアコン取り付けを完了するのか!がっ当店の仕事でもあるので、
頑張って取り付けが出来るなら、頑張る時もある訳です♪
今回の背板加工はブログネタになるので、追加料金無しとさせていただきました
完成後は何事もなかったかのように取り付け出来ております☆彡
同様の設計でお困りのお客様は、一度ご相談してみてくださいねっ(^^♪
----------------------------------------------------------------------
廣田電気
〒520-2144
滋賀県大津市大萱7丁目1-3
電話番号 : 090-3655-5783
メールアドレス:masanori_hirota0615@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------