大津市T様施工事例|プレサンスロジェ琵琶湖へエアコン取り付け費用は? 2024/03/03 2024年2月22日(木)滋賀県大津市柳が崎(読み:おおつしやながさき)のT様からのご依頼で、プレサンスロジェ琵琶湖へ、新規エアコン取り付けx2台口のご依頼でお伺いいたしました!1プレサンス…
守山市M様施工事例|シャープ製AY-P28N-Wはエアコン販売王さんで購入♪ 2024/02/16 2024年2月3日(土)滋賀県守山市水保町(読み:もりやましみずほちょう)のO様邸へ新規エアコン取り付け工事にお伺いいたしました今回ご紹介の工事は、先日紹介した2024/02/14の工事はこちらですの…
野洲市M様施工事例|壁穴に合わせてエアコン背板の加工もいたします! 2024/02/15 2024年2月4日(日)滋賀県野洲市三上(読み:やすしみかみ)のM様からのご依頼で、アパート2階への新規エアコン取り付け工事にお伺いいたしましたエアコン本体を一部加工しないと取り付け出来なか…
エアコン取り付けですが据付説明書に準じた工事が出来ていますか? 2024/02/05 今回は新品エアコンに必ず同封されています『据付説明書』についてのお話をしていきます!あれっ??『取り扱い説明書』と、『メーカーの1年間の保証書』しかないよ!と言われる方が圧倒的に多いです!…
ご自宅のエアコンにアース線は接続されていますか?|手抜き工事かも? 2024/01/28 1お家のエアコンに、アース線は接続されていますか?当店で作業するエアコンの入替や、引越しの時によく目につく事なのですが、コンセントの下側にアース端子があるのにも関わらず、アース線が施工され…
エアコンの穴がない賃貸物件でも窓貫通パネルがあれば現状回復は簡単です♪ 2024/01/26 2024年1月26日(金)当店で一番のリピーターS様からのご依頼で、エアコン取り付け工事にお伺いいたしました!『賃貸物件なので現状回復しやすいように、物件に壁穴をあけないで欲しいです!』のご…
高所作業のエアコン取り付け|室外機吊り上げ工事は資格が必要です! 2024/01/19 2024年1月17日(水)以前取り外したお客様のエアコンを、ご新築へ取り付けにお伺いいたしました、室外機吊り上げ作業があるので、高所作業となります!応援は安井電気の安井君です♪2023/12/25の作…
栗東市K様施工事例|パナソニック製CS-J223Dの取り付け&エアコン専用回路 2024/01/14 2024年1月11日(木)滋賀県栗東市林(読み:りっとうしはやし)のK様からのご依頼で、エアコンの取り付け&専用回路増設にお伺いいたしました詳しくブログで説明していきます♪1パナソニック製エ…
エアコン取り付け工事業は、第二種電気工事士と登録電気工事業者が必要です 2024/01/02 今回のブログは、エアコン取り付け工事に必要な国家資格である第二種電気工事士や、エアコン屋を経営するために必要な、都道府県への登録電気工事業者への申請を含めたお話です詳しく解説していきましょ…
ご新築の外構を考えたエアコンレイアウトのすすめ|メンテナンス性は重要 2023/12/27 今回は御新築への新規エアコン取り付け時に、『本当にそのレイアウトで、エアコン工事をしても大丈夫ですか?』というお話です設計段階で室内機の位置は決まっています!ご新築が完成している、引き渡し…