廣田電気

ロープアクセスでのエアコン取り外し|3階~1階もお任せください♪

お見積フォーム LINEでお問い合わせ

ロープアクセスでのエアコン取り外し|3階~1階もお任せください♪

ロープアクセスでのエアコン取り外し|3階~1階もお任せください♪

2025/05/05

先月末お問合せのお客様です

Y様『エアコン取り外しをしたいのですが、二日以内にお願い出来ますか?』のお問合せ

廣田『工事予定に空きが無いのですが、 エアコン取り外しだけならすぐに完了出来ると思います』

Y様『賃貸3階~1階で工事されていますが・・・』とお客様遠慮気味

廣田『おそらくロープアクセスの高所作業になりますね、二人作業でお伺いいたします』

とのやり取りで承りました
詳しく紹介していきましょう♪

 

1 移設にともなうエアコン取り外し作業です

1.1 現場は3階~1階の高所作業になります

Y様は『googleの検索』で当店を見つけていただいたのですが、

余りにも急な依頼で、どこも対応出来なかったようです

3階だったとしても、室外機がベランダでしたら、どうって事ない安全作業なのですが、

今回の現場は『アパート3階~1階の配管レイアウトです!』

因みに当店で使用している2連スライダー(ハシゴ)は、全開に伸ばして7mです

今回の3階配管穴は地上から約9mになり、ハシゴの長さが2mほど足らない計算になります

 

1.2 ハシゴの長さが足らない部分はロープアクセスで作業

今回のネックは『3階屋外の壁穴へどうやってアクセスするか?』がポイントになります!

3階窓から身を乗り出しても⇔壁穴までは少し遠すぎます!

エアコン工事でよくある事ですが、手が届くだけでは力が入らないので実際には作業が出来ません!

対策としてはしっかり自己保持をして、ロープアクセスで3階屋外で作業を行っています(画像1枚目)

 

同業者の方に良く聞かれるのが『どこにロープを掛けてるの?』ですが、

壁穴と窓枠をループする様にロープを掛け、フルハーネスで懸垂降下を行います

詳しい解説は、また時間に余裕のある時に書かせていただきますし、

電材屋で声を掛けていただければ、いくらでもレクチャーいたしますよ♪

 

1.3 次も使えるようにエアコン取り外しを行っています

今回の御依頼は、今の物件を退去するためのエアコン取り外しになりますが、

次の物件でも再利用可能なように取り外しを行う必要があります

ぶっちゃけ次の事を考えなければ、エアコン取り外しなんてyoutube見ながら出来るんですよ(笑)

丁寧に取り外しを行った後は、室内機&室外機の配管接続部分へはキャップ(←ここ大事)

室内機は梱包して、配管は折れないように大きい目のRで丸めてあります

 

2 ロープアクセスでの3階~1階作業について

今回はハシゴでは作業の難しい3階での空中作業になりました!

実際、賃貸物件で同様のレイアウトでお困りのお客様が沢山おられます

3連スライダーを使用する高さになってくると、ハシゴの安全角度を維持するために、

建物から⇔フェンスの距離はかなり必要ですし、

2連or3連ハシゴは余り長いと、揺れるわしなる(曲がる)わで、かなり危なっかしくて、

ロープアクセスの方が安全なんです

3階~1階等の高所作業でお困りのお客様は、御気軽にお電話でお問合せしてみてくださいねっ(^^)/
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高所作業

エアコン取り外し

3階~1階

----------------------------------------------------------------------
廣田電気
〒520-2144
滋賀県大津市大萱7丁目1-3
電話番号 : 090-3655-5783

メールアドレス:masanori_hirota0615@yahoo.co.jp


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。