廣田電気

大津市W様施工事例|マンションで隠蔽配管のエアコン取り付け完了です♪

お見積フォーム LINEでお問い合わせ

大津市W様施工事例|マンションで隠蔽配管のエアコン取り付け完了です♪

大津市W様施工事例|マンションで隠蔽配管のエアコン取り付け完了です♪

2025/05/01

滋賀県大津市鏡が浜(読み:おおつしかがみがはま)のエイジングコート琵琶湖へ

W様からの御依頼で、外壁に面していないお部屋へエアコン取り付けにお伺いいたしました

レイクビューのベランダが素晴らしい景観で、大津花火大会の特等席ですねっ!

詳しくブログで紹介して行きましょう♪

 

1 隠蔽配管のエアコン取り付け

1.1 以前の隠蔽配管が残っていますが状態が悪いです!

W様からはお問合せフォームから御依頼をいただきました

御返信時に、こちらからの指示通り現在のエアコン設置個所画像(室内機側&室外機側)を確認して分かっていたのですが、

壁から出た状態で残っている、以前取り付けていたであろうエアコン配管の状態の悪さにビックリです!(画像1枚目)

室外機へと続くFケーブル(連絡線)は途中で切断されているし、2分3部配管も途中で切断されています

屋外側の配管に至っては、接続部分になんの養生キャップもされずにゴミまで詰まっていました

エアコン取り外し後にも、隠蔽配管は再利用する事になるのでプロのエアコン業者を選択するべきですね

 

1.2 室内機の周りには隠蔽配管の点検口が沢山あります

もう一度1枚目の画像を見ながらの説明になるのですが、画像中央付近には室内機へと接続する2分3部配管

その真上の点検口は、隣の部屋の天井を通り⇔塩ビ管を伝い屋外ベランダへと続くレイアウト

横の壁に開口している点検口は、室内機からの排水を流すためのものになります

 

1.3 一部隠蔽配管のエアコン取り付け完了です

2枚目の画像がエアコン取り付け完了後の試運転時のものになります

壁からの既設配管は、ジョイント部分を一度切り直して再生

横の点検口へと続く断ドレンホースも、サドルで固定してトラップ(水溜まり)が出来ないように施工しております

完成してしまえばいたって普通なのですが、以前の取り外しが丁寧にされていれば、

再度のエアコン取り付けの難易度も下がります

室外機は3枚目画像の奥側です、色々と突っ込みどころがあるのですが、

設計した人見ていますか?(笑)

 

1.4 大津市のエイジングコート琵琶湖の方の御依頼をお待ちしております

同マンションにお住いの方で、今回のような隠蔽配管のお部屋は数多くあると思いますが、

『うちの部屋も一緒のレイアウトやわ』

と言われるお客様は、是非実績豊富な当店へ御相談してみてくださいねっ(^^♪

----------------------------------------------------------------------
廣田電気
〒520-2144
滋賀県大津市大萱7丁目1-3
電話番号 : 090-3655-5783

メールアドレス:masanori_hirota0615@yahoo.co.jp


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。